2020年8月~9月までのニュース

  • Post author:

2020/9/18 MANUFACIA 2.1 バージョンリリース!

株式会社クロスコンパス(以下「当社」)は、これまで、最先端のAI技術を用いて、主に製造業のお客様向けのAI技術コンサルティングやAI開発事業を行なってきました。過去5年間の実証実験の結果から得られた当社のAI開発技術・ノウハウを結集させAI生成ツール「MANUFACIA」(マニュファシア)を自社開発・提供しております。この度、画像解析の性能を大幅にアップした新バージョンとして提供することになりました。

『MANUFACIA』は、データサイエンティストといった高度なAI技術者を必要とせず、数十分から数時間でAIモジュールを生成し、かつエッジデバイスへの実装を容易に行えるAI開発ツールです。AI開発は難しいという印象だと思いますが、『MANUFACIA』は、ユーザーフレンドリーなGUIを搭載し、また極めて短時間かつ低コストでAIの開発が可能になるというものです。

製造業の現場で“お困りごと”がある方々には、是非一度我々の『MANUFACIA』を試していただき、その結果、少しでも我々の技術が日本のものづくりのお役に立てればと思っています。

2020/9/18 日総工産と資本業務提携締結のお知らせ

製造業のお客様を中心に人工知能(以下「AI」)のサービスを展開する株式会社クロスコンパス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 克信、以下「クロスコンパス」)は、9月17日に日総工産株式会社(本社:横浜市、代表取締役社長:清水 竜一、以下 日総工産)と資本業務提携契約を締結致しましたのでお知らせ致します。                                                詳しくはこちら

報道関係者からのお問合せ
株式会社クロスコンパス 海外ビジネス推進室 広報担当
TEL:03-6380-9729 Mail:press@cross-compass.com

2020/9/9 IT経営マガジン「COMPASS」に弊社が掲載されました

IT経営マガジン『COMPASS(2020年 秋号)」に弊社代表 鈴木の寄稿が掲載されました。
「製造業とAI(人工知能)」についての解説とAI生成ツール「MANUFACIA」について紹介しております。
本誌は弊社受付窓口でもご覧いただけます。詳しくはこちら

2020/8/26 JFE商事エレクトロニクスと販売代理店契約を締結

このたび、株式会社クロスコンパス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木克信、以下「弊社」)は、JFE商事エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳澤孝彰、以下「JFE商事エレクトロニクス」)と、弊社が提供する製造業向けAI生成ツール『MANUFACIA』の販売代理店契約を締結いたしました。                                        詳細はこちら 

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社クロスコンパス 管理部/広報担当

2020/8/7 日総工産と資本業務提携に向けた基本合意のお知らせ

製造業のお客様を中心に人工知能 (以下「AI」) のサービスを展開する株式会社クロスコンパス (本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 克信、以下「クロスコンパス」) は、 8 月 7 日に日総工産株式会社 (本社:横浜市、代表取締役社長:清水 竜一、以下 日総工産) と資本業務提携に向けた基本合意書を締結致しましたのでお知らせ致します。                                                    詳細はこちら

報道関係者からのお問合せ
株式会社クロスコンパス 海外ビジネス推進室
広報担当 TEL: 03-6380-9729 Mail: press@cross-compass.com

2020/8/5 この度、Unity Blogに投稿しましたので、ご紹介します

クロスコンパスは、これまで多くの製造業向けコンサルティングサービスを提供しており、2018年からUnity を統合し、AI アルゴリズムの実装前に、事前に安全にトレーニングして検証するということを行っております。
この度、Unity Blogに投稿しましたので、ご紹介します。

続きは、こちら