2018/12/20 【Web掲載】AI Factoryが紹介されました。
時系列データをお持ち込み頂くだけでAIの生成・評価がお試し頂ける「AI Factory」が下記Web Newsで取り上げられました。
◆MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/17/news082.html
◆IoT News
https://iotnews.jp/archives/112625
<AI Factoryに関する問い合わせ>
Mail:info@cross-compass.com
TEL:03-6380-9729
AI Factory担当宛
2018/11/28 【講演情報】広島開催「AI・IoT」セミナーに登壇します
2018年12月5日(水)リーガロイヤルホテル広島において開催されます「AI・IoT」セミナーに、当社代表鈴木が登壇致します。
AIの歴史と活用事例を解説する他、展示エリアでは振動による異常検知のデモも実施予定です。
■セミナー概要
「AI・IoT」 セミナー
日時:2018年12月5日(水)13:00〜17:30
会場:リーガロイヤルホテル広島
定員:250名(事前申込制)
主催:株式会社山口フィナンシャルグループ、株式会社データ・キュービック
申込ページ(11月30日締切り):こちら
2018/11/12 【展示会情報】M-IXがET & IoT Technology 2018に展示されます
2018年11月14日(水)〜16日(金)にパシフィコ横浜で開催されますET & IoT Technology 2018 におきまして、パートナー企業様ブースにて当社のAI開発ツール「Manufacturing -IX(M-IX)」が展示されます。
「エッジテクノロジー総合展」として進化した本展で、多様なエッジにデプロイできるM-IXの技術を是非ご確認ください。
◆展示会概要
名称:Embedded Technology 2018/組込み総合技術展
IoT Technology 2018/IoT総合技術展
会期:2018年11月14日(水)〜16日(金)
10:00〜17:00、15日(木)は18:00まで
会場:パシフィコ横浜
主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会
・株式会社マクニカ [デモ展示]
小間番号:C-62
『IoT/組込み開発に役立つデバイス・サービス・最新ソリューション』の展示。
下記2テーマにMI-Xが使用されています。
A: AI × FPGA <エッジAI で実現する予知保全・異常検知>
B: AI × Industrial IoT <エッジAI で実現する予知保全・異常検知>
・STマイクロエレクトロニクス株式会社 [パネル展示]
小間番号:B-54
STM32マイコンに搭載可能なAIソリューションのご紹介。
今後M-IXはSTマイクロエレクトロニクス様のマイコンに対応予定です。
・エヌビディア合同会社[デモ展示]
小間番号:D-01
モータ振動の異常検知をデモ予定。
M-IXで生成したAIをNVIDIA様のP6000で学習させ、Jetson TX2ボードで推論を実施します。
詳細・事前入場登録:http://www.jasa.or.jp/expo/